美姿勢矯正

治療×運動の架け橋

手技+運動で構成される美姿勢矯正は、症状の改善後のトレーニングへの移行をスムーズにする、メニューです。

また手技も、複雑な内容ではないため、トレーナーが治療に携わる際の第一歩に適した内容になっています。

お客様や治療家にとっても、トレーナーにとっても、治療と運動を組み合わせる「架け橋」となるメニューです。

〜実際に美姿勢矯正を受けた方の効果〜

施術前後の変化、しっかり出す

40代女性の治療前後

20代男性の治療前後

8回目には、治療前で姿勢が改善

30代女性

40代女性

美姿勢矯正の特徴

お客様が納得の変化

治療後にはしっかりと効果が出ていて、お客様も大満足!

治療の1回目から、お客様に効果を感じて喜んでもらえるメニューです!

手技を簡素化

手技は、ストレッチも取り入れた内容で、指圧メインではありません。アジャスト系の手技もないので複雑なものは無く、治療が初めての方でも、取得しやすい技術です。

姿勢をキープさせる運動

普段、使えていなかった体幹周りの筋肉へのアプローチ

EMSやピラティスを取り入れて、矯正の効果をUPさせます。

8回後が重要

8回で定着させた後は、矯正メニューを続けてキープする訳ではなく、運動をメインにして、より良い状態を目指していきます。

回数券を買い続けてもらい、良い姿勢をキープさせても、それは「介護」と同じです。自立しなければ意味がありません。

矯正メニューがなくても自分の身体を活かしてキープできるようしていくのが、本当の目的です。

美姿勢矯正取得セミナーの内容

講義編

メニューの提案方法などを伝授

技術編

解説・実践練習を踏まえた内容

解剖学編

治療初心者向けに解説

参加される先生のご希望に合わせて、3つの内容のボリュームを調整し対応していきます。

セミナー受講費

美姿勢矯正取得2DAY講座

  • 90分×2回で行う内容です

金額 98,000円→49,800円(税込54,780円)